3人のシンから3人のルナへ
ルナ? おせっかい!! 小姑!! じゃじゃ馬!! あーだ。こーだと一々口出してくるし。 一コしか違わないのに姉面で人をガキ扱いしやがって!! おまけに口は悪いわ、手は早いわ。 黙ってりゃぁ可愛いのに。 でもさ、アイツだけだったんだ。 俺に頑張らなくていい、って抱きしめてくれたのは。 大丈夫だから、って背中を押してくれたのは。 アイツはおせっかいで小姑でじゃじゃ馬だけれど。 俺にとってはたった一人の女神。 ルナマリア。 月の女神で聖母。 そのまんまだな・・・・と思う。 そうそう。 俺の名前も月の神なんだぜ。 ルナが教えてくれたんだ。 俺が前に自分の名前の意味は罪なんだと言ったらアイツ、笑ってこう言ってくれた。 「馬鹿ね。あんたの存在のどこが罪深いのよ」 そして教えてくれた。 シン。 ウルで信仰されていた月の神で”運命”も司っていたという。 「旧約聖書の創世記にはウル、ハランの両都市でシンと思われる月の神が信仰されていた記述もあったのよ」 なんでそんな事までしってるんだよ、調べたのかよって聞いたら、アイツ、笑ってごまかした。 でもさ・・・・嬉しかった。 ルナは俺の気持ちを分かっていてくれる。 何も言わなくても。 だけど!! 俺にはどうしても許せないところがあるんだ、聞いてくれ!! 人に頑張りすぎるな・・・・って言っておきながら。 あいつは!! ルナは・・・・。 ルナはおせっかいで小姑でじゃじゃ馬だけれど、出来た同僚で。 姉で。 母親で。 そして何よりも大切な。 大切な、女なんだ。 俺はもらってばっかで何もしてやっていない。 そんな俺はルナに何が出来るんだろうな。 ・・・・もどかしいよ。 「はいはい。何があったのかなぁー、シンちゃんは」 「うるさいなっ、ルナの馬鹿」 「馬鹿とは何よ、馬鹿とは!!」 「・・・・・」 「ホント・・・・困った子だね・・・・。シンは」
ルナ? 俺のものっ!! 以上!! 「シン!!あんた何言ったのよっ?!同期たちが皆、あたしを・・・・っ!!」 「あ、ルナ。ちょうどいいところに。子供が3人以上となると養育費いくらぐらいになると思う?」 「・・・・は?」 「貯金は結構あるんだよ。まずは男と女一人ずつと・・・・あとはどっちでもいいか」 「ちょっと待ちなさい!!3人て何よ?!」 「ん〜〜?やっぱ4人くらいがいい?」 「だから何の話?!」 「なんのって・・・・俺とルナの子供」 「へ?」 「アウルのところは男と女一人ずつ!!負けてたまるかっ!!」 「んなことで張り合うなぁ〜〜〜〜っ!!!話も飛びすぎよ!!結婚もまだだし、まだ子供なんてずっと先の話・・・・・」 「大丈夫!!俺、体力には自信あるしっ!!養育費の心配なら頑張って働いて出世するよ!!」 「ひ、人の話をきけぇ〜〜〜〜〜っ」
ルナ先輩? カノジョ。 お試し期間中だけれど、カノジョには変わりないよな!! カレシらしく決めようと思ってもさぁ・・・・てんで弟扱いなんだよなぁ。頭なでなでするんだよっ、それも人前で。 ルナ先輩とはステラ通して出会って、一緒にいて気兼ねしなくて良かったと言うか。 一緒にいてなんか・・・こう、暖かくてさって。 一緒に遊びに行くうちに逢う日が待ち遠しく思うようになっちゃって。ルナ先輩と遊びにいけた日はちょっとした記念日になってた。 それが恋という気持ちだと気づくのはそうはかからなかったけれど問題は親しくなる手段。急に二人きりってのは出来ないから、ステラと彼女の彼氏やってるアウルに頼み込んでお膳立てしてもらって。何度も玉砕繰り返してもめげずにアタックした結果!! ようやく期限付きで手にしました、ルナ先輩の隣を!! でもさ。 たった一年遅く生まれただけで同じクラスになれない。 同じ授業を受けられない。 同じ修学旅行にいけない。 接する機会は同い年の奴らより遥かに少ない。 不公平だ!! お試し期間が終わるまでに本当の彼氏の座、手に入れられるかなぁ。 なんか、いい知恵、ない? 「ルナ先輩に留年してくれとお願いする」 「・・・・悪い事は言わない。それはやめた方がいいと思うぞ、シン」
ルナぁ? うるさい幼馴染で腐れ縁だよ。 性別間違えて生まれてきたような女ってアウルが言っていたけれど其の点については大賛成。 見た目だけは可愛いんだからさ。 もう少し女らしくして猫かぶってたらアスラン先輩だって振り向いてくれたかもしれないのに。 「ばっかだよなぁ〜〜〜。というか無理な話か。あはははは」 「・・・・言いたい事はそれだけ?」 「・・・・・嘘です、ごめんなさい」 「ごめんなさい、ですんだら総理大臣なんて要らないわよ!!」 「た、たすけ・・・・・ぎゃぁああああああああ」 あとがき 以前、アウルにとってのステラを拍手で公開しまして。気に入っていたので携帯サイトに掲載際、手直ししてちょこっとつけたしをやっているうちに書きたくて書いちゃいました。 アウル編と比べてえらく長くなってしまいましたが!それぞれのシンの違いを見てくれたらな・・・・と。 本編のは続いちゃいます。執筆中ですが、なかなか進まなくて。 After〜はアウル生存の戦後パラレル。ひたすら明るく。 現パロはクリスマスで公開したものの流れを汲んでます。アウステの輪廻回帰が元。暖かい世界で生まれ変わっても一緒。ルナを先輩、と呼ぶ後輩シン。最後の会話の相手はもちろんレイです。 シード学園はカプ要素ないのでオマケに(笑) ここまで読んでくださってありがとうございました。 |